次亜塩素酸ナトリウムとの違い
Difference from sodium hypochlorite
次亜塩素酸ナトリウムについて
次亜塩素酸ナトリウムの高濃度希釈水を除菌に使用する場合、塩素の臭い、手荒れ、健康障害、食品に残留した独特の臭いなど多くの問題があります。
事前に洗浄をしっかり行えば、低濃度の次亜塩素酸でも除菌効果が発揮されますが、洗浄が不十分な場合、有機物の汚れと次亜塩素酸イオンが反応し殺菌力を激しく低下させます。
細菌について
食中毒菌、バクテリアなどの有機物は、汚れの内側に生息しています。
洗浄が不十分ですと、汚れの外側から除菌剤を噴霧しても、汚れがシェルターのように細菌を保護して繁殖させることになります。
次亜塩素酸ナトリウムのみで清掃をされることをお薦めできません。
スーパーアルカリイオン水
スーパーアルカリイオン水は汚れに浸透して根こそぎ除去します。
洗浄と除菌、消臭が同時にできるところが特長です。
除菌しながら汚れや油を分解・洗浄できることに加え、また、食材の鮮度・美味しさを保持したまま洗浄と除菌を同時に行えることや設備もいたわり、環境に無害です。
次亜塩素酸ナトリウムと比べ、スーパーアルカリイオン水は無臭ですし、泡立たないことですすぎの手間も大幅に減らすことができます。